Sketch design scool キミノハナ ~センスと才能がある大人の為に~
~最初の1歩を応援♪ 何歳になってでも好きなことを仕事に~
少し個人的なお話になりますが、私は、10代の頃に音楽やアート・イベント作りなど
自分が好きなことを、仕事にしようと決めて30年になります。
学生のころだったので、少し早い決断だったかもしれません。
多くの人がそうだと感じていました。ところが、大人になると、今はやってる仕事は、楽しくない。
実は、ほんとうは、自分はあれを、やりたい。時間ができたらこれをやってみたい・・。
そんな方と星の数ほど出会います。
一生のうち仕事に費やす時間は、1/3 にもなります。
その時間を楽しくないことにつかうほど、無駄な人生はありません。
大人になっても、心のどこかで、自分は他人と違う。
他人とは違うセンスや才能がある。
でも、今の会社員の環境では発揮できない。
そう感じて生活している人は実は沢山います。
我慢している期間が長ければ長いほど、
他人を批判し、昔話をする人になっていきます。
せっかく年を取るなら、そんなかっこわるい
大人にはなりたくないものですね。
やる前から諦めないでほしい。
そんな思いで、教室を作って10年になります。
この教室は、他とは少し違います。
それは、最初の1歩をつかんでもらう、その1日に専念しています。
高い授業料の教室は山ほどあります。
せっかく高額なお金を払ったんだから、卒業だけは・・。
それでは、やらされている仕事と一緒です。
そんな時間はなんの意味もない気がします。
大人が学びたいと、感じた時には、そこには、必ずやりたいことがあります。
当講座の最初の質問は、決まっっています。
「どんなことを、やりたいですか?」
転職して在宅で仕事ができるスキルを身につけたい。
自営業なので今の仕事を多くの人に広げたい
趣味がないので学生の頃のように夢中になれる趣味を見つけたい。
受講する前から、夢をイメージしている人は、
必ず次のステップに向かっていかれるようです。
もしも、それが子供との時間を増やす為だとしたら、増えた時間でなにをして遊びたいのか。
どんな親子の会話を増やしたのか。
ほんの少しだけ、先の楽しい景色をイメージして、学びをスタートしてみてください。
そうすることで、同じ学びの時間が、何倍もの速さで吸収できます。
当講座に受講される方は、学生の方、主婦の方、会社員の方から、経営者の方まで様々です。
全員、休日や、お仕事の帰りに、受講されます。
私たちは、とても大切な時間をお預かります。
ここで学んだ技術が、具体的な夢に向かうスタートとなること。
学んだ1日が種となり、夢に向かってぐんぐん伸びてほしい。
そんな願いを込めて、当講座のタイトルは、「キミノハナ」と名付けました。
これからも沢山のきっかけの種が生まれる場所となるように。
そして、夢を叶えた受講生さんから、嬉しいお便りが届くように日々努力していきたい想います。
*Sketch design school キミノハナ 講師・スタッフ一同*
*代表 猪尚昭*